■2015年のゆうゆうゆう会の予定です。
2015年度ゆうゆうゆう会予定 (小中高生向け)
①5月10日 料理会 :12-14時
②8月23日 講演会 :12-14時
③11月15日音楽会 :12-14時
④1月17日 演劇 :12-14時
⑤3月27日 修了式 :12-14時
(②以降は、日程、場所は検討中)
このブログは茨城県の吃音者(きつおんしゃ・どもること)吃音がある人のセルフヘルプグループの情報発信ブログです。例会の様子や吃音について情報発信をしていきます。
2015年4月14日火曜日
2015年5月10日の例会案内
■2015年5月10日に茨城言友会の例会を行います。
5月10日(例外的に第二日曜日)14:00~17:00小会議室の予定。
場所はこちらをどうぞ。
http://ibarakigenyukai.blogspot.jp/2013/05/4.html
使用する部屋は未定です。
当日、春日交流センター玄関に貼られている部屋割り表をご覧ください。
よろしくお願い致します。
5月10日(例外的に第二日曜日)14:00~17:00小会議室の予定。
場所はこちらをどうぞ。
http://ibarakigenyukai.blogspot.jp/2013/05/4.html
使用する部屋は未定です。
当日、春日交流センター玄関に貼られている部屋割り表をご覧ください。
よろしくお願い致します。
2015年4月19日の例会案内
■2015年4月19日に茨城言友会の例会を行います。
13:00~14:00和 室、14:00~16:00小会議室の予定
場所はこちらをどうぞ。
http://ibarakigenyukai.blogspot.jp/2013/05/4.html
使用する部屋は未定です。
当日、春日交流センター玄関に貼られている部屋割り表をご覧ください。
よろしくお願い致します。
13:00~14:00和 室、14:00~16:00小会議室の予定
場所はこちらをどうぞ。
http://ibarakigenyukai.blogspot.jp/2013/05/4.html
使用する部屋は未定です。
当日、春日交流センター玄関に貼られている部屋割り表をご覧ください。
よろしくお願い致します。
2015年3月8日日曜日
2015年2月2日月曜日
2015年2月15日の例会案内 ゆうゆうゆう会案内
------------------------------------
2月例会のお知らせ
場所: つくば市春日市民交流センター(いつもの会場)
日時: 2月15日 (いつもの第三日曜)
お子様向けの
・「ゆうゆうゆう会」 (スタッフは12:30から) =>午後1時から2時 大会議
室
大人の吃音者はこちら
・「ゆうゆうゆう会」親の会と言友会談話会 => 午後1から2時 和室
・茨城言友会 => 午後2時から5時 和室
-------------------------------------
場所はこちらをどうぞ。
http://ibarakigenyukai.blogspot.jp/2013/05/4.html
2月例会のお知らせ
場所: つくば市春日市民交流センター(いつもの会場)
日時: 2月15日 (いつもの第三日曜)
お子様向けの
・「ゆうゆうゆう会」 (スタッフは12:30から) =>午後1時から2時 大会議
室
大人の吃音者はこちら
・「ゆうゆうゆう会」親の会と言友会談話会 => 午後1から2時 和室
・茨城言友会 => 午後2時から5時 和室
-------------------------------------
場所はこちらをどうぞ。
http://ibarakigenyukai.blogspot.jp/2013/05/4.html
2014年12月23日火曜日
2015年1月18日の例会案内 ゆうゆうゆう会案内
「ゆうゆうゆう会」(吃音を持つ小中校生と親御さんの会)と茨城言友会の1月例会
・「ゆうゆうゆう会」:春日市民交流センター
1/18日(日曜) 2F小会議室10:30-12:30、 その後 1Fホール
12:30-14:30、
(親の会、言友会)1F和室
13:00-14:00(1時間)
・言友会例会、同センター 茶室、 14:00-16:00(2時間)
2014年12月10日水曜日
12月の例会案内 ゆうゆうゆう会案内
2014年12月21日
■茨城言友会の例会を行います。
■ゆうゆうゆう会も同じ場所で行います。
■茨城言友会の例会を行います。
■ゆうゆうゆう会も同じ場所で行います。
・茨城言友会と「ゆうゆうゆう会」12月会および忘年会
・場所: つくば市春日市民交流センター
・日時と内容:
中高生
①12時から: 「ゆうゆうゆう会」のスタッフ準備
②13-14時まで:クリスマス会 ⇒14-15時まで:中高生会で詩の朗読(和室)
親御さん と言友会会員
③13-14時まで:言友会会員と親の会懇談 ⇒14-15時まで:言友会例会(小会議室)
希望者
④15時から忘年会と食事会 (近くの中華)
登録:
投稿 (Atom)